よくある質問

よくある質問とその答えについて、まとめています。

「質問受け付け掲示板」をご利用になる前に、チェックしてみてくださいね。

 

 -申し込みについて- 

Q. 最近立ち上げたばかりのNPOだけど、大丈夫?
A. これまでの活動期間には、特に条件を設けていません。
「自分たちの活動をもっと広く知ってもらいたい!」この熱い思いがあれば
これから立ち上げる団体さんでも支援対象です。

Q. 法人格はないけれど、支援は受けられますか?
A. 支援対象の条件を満たす団体であれば、法人格の有無は関係ありません。
ぜひ、ご応募ください!

 

Q. 応募は、用紙の持ち込みでもいいですか?
A. 7/23(土)を締切とさせていただいていますので、この日の終業時間(22:00)までにMブリッジまでお持ち込みいただければ、大丈夫です。
ファックス送信でもOKですが、ギリギリの場合は記入漏れのないよう、特にご注意くださいね。

 

Q. 応募にあたって、団体会員数の条件はありますか?
A. 支援対象として「2名以上が広報勉強会に参加可能」としておりますので、最低2名以上の団体さんのご応募をお願いします。

 

 -支援内容について- 

Q. 支援プログラムは半年とのことだけど、どんな頻度になるの?
A. 週に一度を目安にしています。ヒアリング時にご都合のいい時間、曜日等を相談のうえ、実施日を検討します。
基本的には、当法人の営業時間および営業日(10:00〜18:00、月〜土)でお願いしています。

 

Q. 「勉強会」の場所はどこになるの?
A. すべての団体さんに集まっていただいて一緒に行うものについては、松阪市近郊の無料会場にする予定です。
個々の支援プログラムに基づく勉強会になれば、団体さんの活動場所や、お近くの会場など、相談のうえ都度都度決定します。(会場費がかかる場所の場合は、実費としてご負担いただきます)

 

Q. 「無料の支援」、どこまでが無料なの?
A. 「私たちが講師としてがついて講習や実践を行う広報勉強会」が無料の支援内容になります。
その講習の中で、広報グッズ作成やイベント参加、展覧会見学などに行くプログラムを行う場合がありますが、
それらの材料費、イベント出店料、展覧会の入館料などの費用は実費となります。

 

Q. このプログラムに参加するのをきっかけに、イラストレーターでパンフレットをつくりたいんだけど。イラストレーター初心者でも大丈夫?
A. 時間はかかるかもしれませんが、大丈夫です。広報力を向上させる支援をすることが私たちの目的ですが、そうした支援の過程でイラストレーターの使用について助言・指導することは可能です。また、イラストレーターがなくてもできるパンフレットづくりをご提案することもできます。

 

Q. 「1週間に1回、2名で広報勉強会に参加」、難しいかも…
A. 6ヶ月という長期間、継続してご参加いただける団体さんに応募していただきたいという思いを込めて、対象となる団体に上記のような条件を設けていますが、団体さんのご都合にも配慮させていただきます。まず、支援の最初にヒアリングを行います。そこで団体さんに合ったスケジュール、支援内容を決めます。その際に、団体さんの事情に合わせたスケジュールを立てることができます。
一番大切にしたいことは、広報の力を身につけていただくこと。そこを大切にしながらスケジュールを立てさせていただきたいと思います。

 

Q. 支援してもらう際に、ほかの団体さんも呼んで一緒に支援を受けてもいい?
A. 基本的には1対1の支援を大切にしたいのですが、支援の内容によっては、ほかの団体さんとご一緒に支援を受けていただくこともできると思います。その際には、ほかの団体さんには有料で支援させていただく場合もあります。ご相談いただければと思います。

 

Q. 広く市民活動団体を対象に、講座を開いてもらえないですか?
A. 書き描き塾は、選定された団体さんと、基本的には1対1で、歩みを合わせながら支援するプログラムです。広報に関する講座の講師として呼んでいただけるのは大変うれしいことなのですが、「書き描き塾」とは別に対応させていただきますので、当法人の広報支援事業部にお問い合わせください。

 

Q. 1回の勉強会は、どれぐらいの時間かかりますか?
A. 勉強会の内容にもよりますが、おおよそ2、3時間程度を想定しています。けれども、時間のかかる作業に取り組むときなどには、ご相談のうえ、それ以上のお時間をいただくこともあるかもしれません。または、4時間かかる支援を2時間×2回に分けることもできます。

なるべく団体さんのご負担にならないように、スケジュールをつくりたいと思っていますので、ご要望をお伝えくださいね。